一人暮らしを始めるタイミングでは、家具や家電など揃えるものが多くて、出費が重なりますよね。家計のことを考えて、家具への出費をできるだけ下げたい,,,だからといって、よくないものは選びたくない。そう考える人も少なくないと思います。
今回セレクトした無印良品の家具は新生活の味方です。シンプルなつくりで、自分好みのテイストにまとめやすいです。今回は使い方のポイントもまじえながら、6畳1Kの間取りでシンプルナチュラルなお部屋のコーディネートを紹介します。
目次
間取りは 6畳 1K
間取りは 1人暮らし6畳 1Kの間取り想定しています。
コーディネート完成イメージ
コーディネートの完成イメージです。
脚付マットレスは収納の役割も
1Kの間取りの場合、クローゼットは1か所の場合が多いです。そこに持ち物が全て収まればいいのですが、季節ごとの洋服や布団などかさばるものもあると思います。そこでベッドの下に引き出し式の収納を付けれると大幅に収納量が増えます。
コーディネートアイテム
シンプルなテレビ台で見せると隠すを使い分ける
限られた空間の中ではできるだけスペースを抑えてコンパクトにまとめたい家具。幅広のテレビ台が多い中、幅90cmのテレビ台は一人暮らしにおススメ。引き出しもあるので、隠しておきたい物はの収納ができます。
コーディネートアイテム
ナチュラルテイストのダイニングセット
無印良品の魅力といえば、やはりシンプルなナチュラルテイスト。テーブル・ダイニングセットは木製のものを選び温かみのある空間に演出。一人暮らしという限られたスペースの中で、無印良品のアイテムは存分に持ち味を発揮します。
コーディネートアイテム