ダークブラウンの床に合うインテリアとは?事例で解説!床と家具の組み合わせ23選

この記事でわかること

  1. ダークブラウンの床のコーディネート例23種類
  2. ダークブラウンの床のコーディネートのコツ
家具の色選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次

この記事の動画版

引用:Pinterest

まず最初に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ダークブラウン(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ダークブラウンの壁」と「ダークブラウンの床」です。
この組み合わせは、家具にも床と同じダークブラウンを選んだことによって、ダークブラウンの床が持つを突きや重厚感をより引き立たせることができて、空間に統一感や高級感も出てきます。

ただこの組み合わせは部屋全体が暗い印象になってしまうこともあるので、特に狭い部屋の場合には工夫が必要です。

引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ダークブラウン(家具)+ラグ】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ライトグレーのラグ」「ダークブラウンの家具」です。

この部屋は全体的にダーク系の色でまとめているので、落ち着いた大人な雰囲気になっています。

先ほどと同様にダークブラウンの家具でまとめた組み合わせですが、壁がホワイトであり、床には明るい色のラグが敷かれているため、開放的な印象があります。

また明るい色は部屋を広く見せる効果があるため、空間の中でも広い面積を占める床に使うと効果的です。

引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ダークブラウン(家具)+ラグ】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ダークブラウンのダイニングセット」「ライトグレーのラグ」「ライトグレーのパーソナルチェア 」「ブラックのソファ」「ダイニング照明のブラック」です。
この部屋の特徴は、配色で視覚的にエリアを区切っていることで、
ダイニングエリアは、主にダークブラウンの家具でまとめ、
リビングエリアは、主にライトグレーの家具でまとめています。
ただ完全に色を分けると、バラついた印象になってしまうこともあるので、
この部屋の場合は、ディスプレイアイテムなどの色をリンクさせて、それぞれのエリアの色が調和して見えるような工夫もしています。
引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ダークブラウン(家具)+ファブリック】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「家具木部のダークブラウン」「ホワイトのファブリック」「ライトブラウンのテーブル」「照明のブラック」です。
この配色は、椅子に使うファブリックと壁の色を揃えて、床色と椅子の木部の色を揃えているので、ばらつきが少なく、まとまりのある印象になっています。
引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ダークブラウン(家具)+色違いの木部】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「天井照明のホワイト」「チェストのホワイト」「チェスト扉のライトブラウン」「椅子のブラック」です。
この部屋では、異なる色の家具が使われていて、一見すると空間にばらつきが出てしまいそうです。

ですが、この部屋の場合は、テーブルは床と色を合わせ、照明は天井と色を合わせ、チェストのボディは壁と色を合わせていたり、部屋に使う色を絞って、色をリンクさせているため、全体としてまとまりのある空間になっています。

また、モノトーンの配色は、冷たい雰囲気になりがちですが、この部屋では床の広い面積が暖色系のダークブラウンなので、暖かみを感じる空間に仕上がっています。

引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ライトブラウン(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「家具の木部のライトブラウン」「椅子のクッションのライトグレー」「照明のゴールド」です。
家具や床の色を合わせようとした場合、少しの色の違いが逆に気になることもありますが、これぐらいの明度の差があると、違いが気になるというよりは、しっかりとコントラストがついて、床と家具それぞれの魅力が引き立って見えます。
引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ライトブラウン(家具)+ラグ】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「ラグのアイボリー」「ダイニングセットのライトブラウン」「照明のブラック」「植物のグリーン」です。
ゆかと家具の木素材が異なる場合
宮世によっては違和感を強く感じることもあるのですがこのようにラグを敷くことで
嗅ぐというかが直接触れ合わないのでも空の色の違いが気になりづらくなります
引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ライトブラウン(家具)+ファブリック】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「ダイニングセットのライトブラウン」「照明のホワイト」「ファブリックのホワイト」です。
床がダークブラウンで、家具がライトブラウンだと、床と家具の木の色が異なるので、場合によってはばらつきを感じることもある組み合わせです。
ですがこの部屋の場合は、椅子のファブリックと壁の色を合わせているため、色がリンクしてまとまりのある空間になっています。
引用:Pinterest
次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ライトブラウン(家具)+メタル】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「椅子の脚のブラック」「椅子の座面のライトブラウン」「照明のホワイト」「ファブリックのホワイト」です。
この部屋は、床はダークブラウンで椅子の座面がライトブラウンと色味の異なるブラウンを取り入れていますが、ブラックのレッグで、一度素材を切り替えているため、色の違いが気になりづらくなっています。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ミドルブラウン(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「柱のベージュ」「椅子の脚のミドルブラウン」「座面のオレンジ」「植物のグリーン」です。
ダークブラウンの床に対して、暖色系のミドルブラウンの家具を組み合わせると、温もりのある空間にすることができます。
ただ床色と家具のトーンの差によっては、馴染みすぎたり違和感を感じることもあるので、バランスを見て調整する必要があります。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ブラウン(家具)+ラグ】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「ラグのイエロー」「椅子の脚のライトブラウン」「座面のベージュ」「チェストのミドルブラウン」「壁掛けのディスプレイやクッションのマルチプルカラー」です。
このように床と家具で異なる木種を組み合わせた場合、相性が良い場合も良くない場合もあります。
家具と床の組み合わせが、あまり良くないと感じた時に、ラグを追加すると、一旦視覚的に見切れて、「床と家具」の色の対比ではなく、「床とラグ」、「ラグと家具」それぞれの色の組み合わせで見えるようになり、配色のバランスを調整することができます。
この部屋の場合たくさんの色を使っているので、難しい組み合わせにも見えますが、
イエローや暖色系のブラウンやベージュなど、近似色のカラーでまとめているので、色がグラデーションになって調和がとれた配色になっています。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ブラウン(家具)+ファブリック】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「ソファーの張地のホワイト」「ベッドのホワイト」「オットマンのダークブラウン」「ラグのベージュ」「柄物のラグのマルチプルカラー」です。
この部屋の場合、床と家具の木部の色が少し異なっていますが、ソファーの座面の色を壁の色とリンクさせていたり、オットマンの色を床とリンクさせていたりするので、意外とまとまって見えます。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ホワイト(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「壁のホワイト」「床のダークブラウン」「ダイニングテーブルのダークブラウン」「椅子のホワイト」「チェストのホワイト」「照明のブラック」です。
ダークブラウンの床は、落ち着いた雰囲気が出るのがいいところですが、その反面使いすぎると雰囲気が重くなってしまうこともあります。
そんな時は、この部屋のようにホワイトの家具と組み合わせると、明るく広さを感じる空間にできて、なおかつ色のコントラストもはっきりするので、メリハリのついた空間になります。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ホワイト(家具)+ソファ】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ブラックの建具」「ライトグレーのラグ」「ホワイトのソファー」「ゴールドのローテーブル」「ベージュのクッション」です。
この部屋は、ソファーとラグに明るい色を選ぶことで、開放感があり広さを感じる空間になっています。
またホワイトなどのモノトーンカラーをベースにまとめると、冷たい印象の空間になることもありますが、暖色系のダークブラウンの床やベージュのクッションと組み合わせていることで、温かみも感じる空間になっています。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×グレー (家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ライトグレーのラグ」「グレーのソファー」「ブラックのクッション」「ブラックのディスプレイ」です。
大人っぽい雰囲気の部屋にまとめたい場合に、グレーはイメージにぴったり合う色です。
ただ床とソファーなどの大物家具の両方に暗い色を選ぶと、全体がどんよりとした印象になってしまうこともあるので、ラグなどの広い面には、ライトグレーなどの淡い色を選ぶと、バランスが取りやすいです。
またラグには、素材を視覚的に切り替える効果があるので、この部屋のようにローテーブルと床の木の色が違う場合もその差が気になりづらいです。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ブラック(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ブラックの家具」「ゴールドの照明」です。
家具をブラックで統一することで、緊張感のあるスタイリッシュな空間になっています。
ただブラックは存在感のある色で、この色を多用しすぎると圧迫感を感じやすくなるので、使う分量とバランスには注意が必要です。
なのでブラックの家具を取り入れる場合は、細身のタイプを選ぶのがおすすめです。ブラックの家具は、シルエットがしっかりと見えるので、家具の形状が綺麗に見えます。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ブラック(家具)+ラグ】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ライトグレーのラグ」「ブラックのソファ」「ホワイトのクッション」「ダークブラウンのクッション」です。
ダークブラウンとブラックの組み合わせは、ダークトーンの組み合わせなので、暗くなりがちですが、その間に明るい色のラグでワンクッション置くと、空間がパッと明るくなり、メリハリのついた印象になります。
またメリハリをつけるだけでなく、クッションに壁や床色と同系色を取り入れているため、全体的な調和がとれた空間になっています。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×グリーン(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ホワイトの床」「グリーンの収納家具」「ゴールドの脚」「グリーンの座面」です。
グリーンは、バランスをとって安定させる色で、リラックス効果があると言われています。
この部屋の場合は、深みのあるグリーンとゴールドを組み合わせることで、落ち着いた雰囲気とともに高級感を感じる部屋になっています。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×イエロー(家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「イエローのラグ」「ダークブラウンの脚」「イエローの座面」で「ゴールドのペンダントライト 」です。
ダークブラウンだけでまとめると、部屋が暗い雰囲気になりがちですが、イエローは明るい雰囲気がある色なので、椅子やラグに取り入れることで、エレガントさを残しながら、楽しげな雰囲気をつくることができます。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ピンク (家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ラグのホワイトとブラック」「シルバーメタルのレッグ」「ピンクのソファ」です。
ピンクは、エレガントさやかわいらしさを感じる色で、部屋の中に取り入れると優しいフェミニンな雰囲気になります。
そんなかわいい雰囲気があるピンクですが、ダークブラウンの床と組み合わせることで、落ち着いた印象にすることができます。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ブルー (家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「ライトグレーのラグ」「ミドルブラウンのダイニングセット」「ブルーの座面」「ブラックフレームの照明」です。
ブルーはさわやかで清潔感を感じる色です。
使いすぎると冷たさを感じる色でもありますが、暖かみのあるダークブラウンの床と組み合わせると、バランスがとれて、温かみと清涼感がほどよくある空間にすることができます。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×ブルー (家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ライトグレーの壁」「ダークブラウンの床」「ホワイトのラグ」「ブルーのソファ」「ブラウンの木製家具」「ブラックメタルの家具」「ゴールドの照明」です。
ブルーは冷静な思考にさせる色なので、リビングを落ち着いた雰囲気にしたい場合に効果的だと思います。
またこの部屋は、全体的にダークトーンの色でまとめているので、大人っぽいシックな雰囲気になっています。

引用:Pinterest

次に紹介するのが【ダークブラウン(床)×レッド (家具)】の組み合わせです。
この部屋で使われている主な色は、
「ホワイトの壁」「ダークブラウンの床」「レッドのチェアとテーブル」です。
レッドは気持ちを前向きにさせて、積極的に考える力を与える色です。
ただその反面、レッドは膨張色で存在感がある色なので、部屋の中に使いすぎると圧迫感が出てしまうことがあります。
なので部屋に使う場合は、全体ではなく、一部にアクセントとして取り入れるのがおすすめです。あるいはこの部屋のように、フレームでできた細身の家具を選ぶと圧迫感をある程度抑えることができます。
いかがでしたでしょうか?

ダークブラウンの床は、シックでな雰囲気があって、家具の色の組み合わせ次第で様々なタイプのインテリアに合わせることができます。

ただしその反面、ダークブラウンの床は、部屋を狭く感じさせることもあるため、部屋のサイズや天井の高さなど、他の要素とのバランスを注意する必要があります。

ぜひ自分の好みに合った色の組み合わせを見つけて、インテリア選びを教えていてください!
最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!