6帖をゆったり快適に!ベッドでくつろぐレイアウト

こんにちは!ルームトリップ です!

今回は6帖1K縦長、ベッドでくつろぐレイアウトについて話したいと思います!
最近では、家で過ごす時間が増えて、部屋の中にゆっくりとくつろぐスペースが欲しい人も多いのではないでしょうか?
6帖の部屋は適度な広さがありまずが、家具の配置の仕方や選び方によっては
落ち着かない。。

と感じることもあると思います。

そこで今回は、そんな方に向けて、ベッドでくつろぐレイアウトやそのコツを紹介したいと思います。

ちなみに家具は、IKEAなどの比較的リーズナブルなアイテムで揃えてコーディネートしたので、家具選びの参考になればと思います。

この記事でわかること

  1. 縦長6帖の部屋、ベッドでくつろぐレイアウトのコツ
  2. 実際によくある間取りを例にした縦長6帖のレイアウト
  3. レイアウトで使用したアイテム【リンク付き】

これから引っ越す方や今のインテリアに満足していない方もぜひ参考にしてみてください!

このレイアウトを紹介した動画

このレイアウトのイメージ

 

家具のテイストとしては、シンプルモダンをベースにしつつ、無質にならないようにナチュラルさを感じるカラーをプラスして、家具をコーディネートしました。

前提とした間取り

このレイアウトでベースにするのは、こんな間取りで、部屋の広さは、6帖、約2.7m×3.6mの想定です。
そして、赤く囲った部分はクローゼットで衣類などはここに収納する想定です。

このタイプの部屋は6帖で、それなりの広さがありますが、入り口や収納スペースの扉と掃き出しの窓があり、それらが使やすようにスペースを開けておく必要があるので、実際に家具を置ける範囲はある程度限られてきます。

家具を配置した場合の平面図

これらの前提を踏まえて、こんな感じで家具のレイアウトと動線計画を考えてみました。

そしてゾーニングは、
入口から見た奥を寝るスペース。
右手前をデスクスペース。
入口から見た左側を収納スペースとしてゾーン分けしています。

家具のテイストとしては、カントリーインテリアをベースに韓国風インテリアの要素を加えて家具をコーディネートしました。

それでは、このレイアウトのポイントや使用した家具について話していきたいと思います。

縦長6帖1Kのレイアウト&コーディネートアイデア

このレイアウトのポイントは、

シングルサイズやダブルサイズに変形できるデイベットを置いたこと。

大きい家具を置いた時に感じる圧迫感を軽減するために、白系中心の明るい色で家具をまとめたこと。

そして部屋の家具をロータイプの背の低い家具でまとめたことです。これらの収納棚にロータイプを選んだことで、全体的に目線が下がり、視覚的に広さを感じる空間になります。

ちなみにこのレイアウトでは、収納家具を少なめに設定していますが、これ以上に収納家具が必要な場合は、入り口左手前側に大きめの棚を配置すると、入り口からは死角になりやすく、ベッドでくつろぐ時には気になりづらい位置にあるので、圧迫感を感じにくいのでおすめです。

コーディネートに使用した家具とその特徴

そしてこの部屋の家具について
まずこのレイアウトの ポイントになるベッドにはIKEAのHEMNES ヘムネスシリーズのデイベッドを選びました。
これはパーツを引き出すことで、幅を広げ て使うことができるベッドで、そのままシングルベッドとして使ったり、幅を広げてゆったりと眠れるダブルベッドとして使ったり、クッションを並べてソファーのように使ったり、考え方を変えてちょっとした小上がりとして使って床座のように くつろぐこともできます。
またベッドの下には、引き出しがあるので、ここに季節物の毛布やクッションなどをしまうこともできます。
HEMNES ヘムネス デイベッド 引き出し3/マットレス2付き, ホワイト/オーフィエル やわらかめ, 80x200 cm
HEMNES ヘムネス デイベッド 引き出し3/マットレス2付き, ホワイト/オーフィエル やわらかめ, 80x200 cm
HEMNES ヘムネス デイベッド 引き出し3/マットレス2付き, ホワイト/オーフィエル やわらかめ, 80x200 cm
そしてこのデイベッドと組み合わせるベッドトレーには、IKEAのDJURA ジューラを選びました。
DJURA ジューラは、シンプルながらも温かみを感じるベッドトレーで、脚の部分が折りたみできるようになっているので 、折りたたんで片付けたり平たいトレーとして使うこともできます。
DJURA ジューラ ベッドトレイ, ゴムノキ, 58x38x25 cm
DJURA ジューラ ベッドトレイ, ゴムノキ, 58x38x25 cm
DJURA ジューラ ベッドトレイ, ゴムノキ, 58x38x25 cm
また天板のサイズは、おおよそ幅が58cmで奥行きが38cmあり、食事をするのに必要な1人あたりの 寸法は、大体幅が60cm奥行きは35cmから40cmと一般的に言われているので 、幅が少しだけ狭いもののちょっとした食事を取るには十分なサイズがあると思います。
そしてデイベッドと組み合わせた家具についてラグには、H&Mホームのタフテッド デザインラグLを選び、
サイドテーブルにはIKEAのKRAGSTA クラーグスタ
フロアライトには、RANARP ラーナルプを選びました。
このレイアウトでは、RANARP ラーナルプをベッドとデスクの間に配置したので、照明の向きを変えて使うことで、この照明1つをベッドで使う時とデスクで使う時で兼用することができます。
そしてデスク周りの家具について
デスクには、IKEAのLOMMARP ロマルプ
チェアには、NILSOVE ニルソーヴェ
メモボードにはMYRHEDEN ミールヘーデンを選びました。
LOMMARP ロマルプは、ヨーロッパ の伝統的な要素を感じるデザインの シリーズで、このデスクのディティールを見るとエレガントな曲線をしています。
またこのデスクには、ちょっとした引き出しがついていたり、配線の収納スペースが確保されていたり、機能面が充実しているのも嬉しいところです。
LOMMARP ロマルプ デスク, ライトベージュ, 90x54 cm
LOMMARP ロマルプ デスク, ライトベージュ, 90x54 cm
そして収納家具などについて、
部屋のコーナーに、SKOGSTA スコグスタシリーズのスツールを置いて、
MISTERHULT ミステルフルトシリーズ の照明を配置。
そしてサイドテーブルには、NESNA ネスナを選び
収納棚には、BESTÅ ベストーを選びました。
BESTÅ ベストーは、色やパーツ素材を選べて様々な組み合わせができる収納家具ですが、このレイアウトでは、ナチュラルなテイストの組み合わせを選びました。
BESTÅ ベストー テレビ台 扉付き, ホワイト ストゥツスヴィ/ストゥッバ/ホワイト, 120x42x48 cm
またこのレイアウトではテレビを配置していませんが、テレビが必要な場合は、ディスプレイアイテムの代わりにこのBESTÅ ベストーの上にテレビを配置することもできます。
また頻繁にテレビを見るわけではないけれど、時々大きな画面で動画を見たいという場合は、その時にだけタペストリーを外して、プロジェクターを投影するスペースとして使うこともできます。
そして入り口側の収納棚には、LOWYAロウヤの大理石風マントルピース 韓国インテリア[幅90]を選びました。
これはシンプルながらも特徴的なデザインの家具で独特な存在感があります。
また両側面が扉付きの収納に なっているので、ここに本やちょっとした小物などを収納することもできます。
憧れの大人可愛いマントルピース憧れの大人可愛いマントルピース
憧れの大人可愛いマントルピース
高さが変えられる可動棚
生活感を隠す左右の扉収納
そして照明について
天井正面にREGNSKUR レグンスクールを選びHEMMA ヘマのトリプルコードセットと組み合わせました。
REGNSKUR レグンスクール / SUNNEBY スンネビ ペンダントランプ, ピンク
REGNSKUR レグンスクールは、布製のシェードで、灯りをつけるとピンクのテキスタイルが、緩衝材となって、空間をふんわりとした光で照らすことができます。
また非意図によっては、照らす場所を自由に選びたい場合もあると思います。
そんな時は、RANARP ラーナルプシリーズのシーリングトラックなどのスポットライトタイプの照明器具がオススメです。
このRANARP ラーナルプは、3灯それぞれ別の方向に向けられるので、自分の用途に合わせて部分的に照らすことができます。
また照明器具自体の高さが小さくなるので、空間がすっきりとするよさもあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

以上が縦長6帖1K、ベッドでくつろぐレイアウトでした。

このレイアウトのポイントは、シングルやダブルサイズに変形できるデイベッドを置いたことで、ベッドでゆっくりとくつろぐ時間を大切にしたい人におすすめです。

ぜひ自分のライフスタイルにあったレイアウトやコーディネートを見つけて、インテリア選びを楽しんでください!

使用したアイテム

このレイアウトに使用した家具を以下にまとめました。
気になる方はチェックしてみてください!

 

最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!