縦長6帖!低めの家具で部屋を広く見せる!ロースタイルのレイアウト

こんにちは!ルームトリップ です!
今回は6帖1K縦長の間取りのレイアウトについて話したいと思います!
6帖の部屋は、比較的リーズナブルな物件も多く、1人暮らしをはじめる時に。最初に検討する方も多いのではないでしょうか?
6帖の部屋は適度な広さがありまずが、
レイアウトや家具の選び方によっては
狭くて使いづらい。。

と感じることもあると思います。

ですが、反対にレイアウトや家具選びを工夫すると、自分にとって使いやすい快適な空間を作ることもできます。

そこで 今回はそんな6畳の部屋の中でも縦長1Kにスポットを当てて主にIKEAなどの比較的リーズナブルな家具を使って3Dでシミュレーションした例をレイアウトやそのコツを紹介したいと思います。

この記事でわかること

  1. 縦長6帖のレイアウトのコツ
  2. 実際によくある間取りを例にした縦長6帖のレイアウト
  3. レイアウトで使用したアイテム【リンク付き】※記事の末尾にあります

ちなみに、その他のリビングダイニングに関しては、こちらの記事でもレイアウト例を紹介しているので、よければご覧ください!

これから引っ越す方や今のインテリアに満足していない方もぜひ参考にしてみてください!

このレイアウトを紹介した動画

このレイアウトのイメージ

インテリアテイストは、家具のテイストとしては、BOHOインテリアを目指して、自然を感じる家具を中心に選んで、部屋をコーディネートしました。

前提とした間取り

このレイアウトでベースにするのは、こんな間取りで、部屋の広さは、6帖、約2.7m×3.6mの想定です。
そして、赤く囲った部分はクローゼットで衣類などはここに収納する想定です。

このタイプの部屋は6帖で、それなりの広さがありますが、入り口や収納スペースの扉と掃き出しの窓があり、それらが使やすようにスペースを開けておく必要があるので、実際に家具を置ける範囲はある程度限られてきます。

家具を配置した場合の平面図

これらの前提を踏まえて、こんな感じで家具のレイアウトと動線計画を考えてみました。

この部屋のゾーニングは、入口から見た奥を寝るスペース。手前側をくつろぎスペースとしてゾーン分けしました。

それでは、このレイアウトのポイントや使用した家具について話していきたいと思います。

縦長6帖1Kのレイアウト&コーディネートアイデア

このレイアウトのポイントは床座の 生活を中心に考えて全体的に低めの具でまとめたことで、そうすることで家具が視線を遮ることが少なくなり、座った時の目線の位置が下がるので、天井が高く感じて部屋が広く見える効果があります。

この部屋の収納家具を選ぶ時に考えたのは、圧迫感を感じさせないことで、座った時に目の前にくるテレビボードには目線より低いタイプを選んだり、背の高い家具を選ぶ場合には背板がなく軽快に見えるデザインの家具を選んだり、キャビネットは部屋に溶け込むように壁と同形色のホワイトを選んだり、できるだけ部屋が広く見える工夫をしています。

そして照明について、この部屋では照明がのっぺりとしないように、天井の照明だけでなく複数の照明を配置して、部屋の中に感のある照明を作り出せるように考えました。

コーディネートに使用した家具とその特徴

そしてこの部屋で使用した家具について
まずこの部屋の中でも1番の大型家具でもあるベッドには、IKEAのUTÅKER ウトーケルを選びました。

引用:ikea.com

UTÅKER ウトーケルは、2つのフレームがセットになったスタッキングできるベッドで、ベッドフレームのコーナーに丸い溝が掘られていて、上に乗せるベッドの足先がはまるので、重ねてたにぐらつきづらいです。なので重ねてシングルベッドやソファーのように使ったり、2つのシングルベッドとして分割して使ったり、L字型に並べて、コーナーソファーのように使ったり2つのベッドを横並びにくっつけて、大きなダブルベッドとして使うこともできます。

引用:ikea.com

そしてそのベッドのそばにはIKEAのPERJOHAN ペルヨハンシリーズのスツールを配置しました。PERJOHAN ペルヨハンは座面の下に収納がついたスツールで、目覚まし時計や照明読みかけの本など、ちょっとしたものをベッドのそばに置いておけます。また座面には手掛けがついているので、他の場所に移動させる時に持ち運びもしやすいです。

PERJOHAN ペルヨハン スツール 収納付き, パイン材
PERJOHAN ペルヨハン スツール 収納付き, パイン材

引用:ikea.com

そしてくつろぎゾーンの家具について
ラグにはニトリのアクセントラグ(リラシャグ 160X235)を選び
ローテーブルにはIKEAのMOXBODA モクスボーダ
プーフクッションには、IDEEのMINI PUUFを選び組み合わせました。
MOXBODA モクスボーダは折りたたみ式のローテーブルで使わない時は、テーブルの脚を折りたたんで部屋の隅やベッドの下押入れなどに片付けることもできます。
MOXBODA モクスボーダ コーヒーテーブル, 折りたたみ式/竹, 70 cm
MOXBODA モクスボーダ コーヒーテーブル, 折りたたみ式/竹, 70 cm
引用:ikea.com
そして収納家具について
この部屋の収納家具を選ぶ時に考えたのは、圧迫感を感じさせないことで、座った時に目の前にくるテレビボードには目線より低いタイプを選んだり、背の高い家具を選ぶ場合には背板がなく軽快に見えるデザインの家具を選んだり、キャビネットは部屋に溶け込むように壁と同形色のホワイトを選んだり、できるだけ部屋が広く見える工夫をしています。
この部屋で入り口横のシェルフに選んだのは、IKEAのSVENARUM スヴェナルム
テレビボード代わりに使うベンチにはNORDBY ノールドビーを選んでTJILLEVIPS シェルヴィプスと組み合わせて
キャビネットにはEKET エーケトを選びGRINSBOL グリンスボルというミラーやSJÄLSLIGT シェルスリグトというディスプレイアイテムと組み合わせました。
そして照明について、この部屋では照明がのっぺりとしないように、天井の照明だけでなく複数の照明を配置して、部屋の中に感のある照明を作り出せるように考えました。
照明器具はテーブルライトにはTÄLLBYN テルビーン
ペンダントライトにはTORARED トラレードを選んでHEMMA ヘマのトリプルコードセットと組み合わせて
スタンドライトにはNYMÅNE ニーモーネシリーズの3灯スポットライトを選びました。
これは1つのベースに3つのランプが付いたスタンドライトで、それぞれ別々に向きを調節したり電気をつけたり消したりすることができます。
NYMÅNE ニーモーネ フロアランプ 3スポット, ホワイト
NYMÅNE ニーモーネ フロアランプ 3スポット, ホワイト
引用:ikea.com
なのでランプのうちの1つ を空間をテラスライトとして使いながら他ののランプを読書灯として使うなどの使い分けもできます。
そしてベッドサイドの照明について床置きの照明としてFADO ファードを選び配置しました。
FADO ファード フロアランプ, ホワイト, 30 cm
引用:ikea.com
FADO ファードは球型でガラス製の照明器具で、この部屋で選んだホワイトガラスのタイプは乳白色のガラスに当たった光が拡散されて優しい光が周りに広がります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

以上がロースタイルのレイアウトでした。

このレイアウトは、床座の生活を中心に考えて体的に低めの家具でまとめたことが 特徴で部屋をすっきりと見せたい人や床座の生活が好きな人におすめです。

ぜひ自分のライフスタイルにあったレイアウトやコーディネートを見つけて、インテリア選びを楽しんでください!

使用したアイテム

このレイアウトに使用した家具を以下にまとめました。
気になる方はチェックしてみてください!

最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!